中山台の北側にある川付近の写真です。

@ 道から中山霊園側(北)を見たところです。

A道から東側を見たところです。断層は赤線のところを通っています。

B断層によって移動した川です。旧川は向こう側を一回りしてここに流れます。

この部分の拡大地図です。

これを旧川にあわせて移動してみました。1000年に1回8m移動したとすると、約10回、1万年前に遡ったことになります。

C旧川の写真。新川から80mほど離れたところを流れています。

D断層面から南東側をみたところ。遠くに大久保山が見えます。
  赤い線の真中あたりに旧川が流れています。

E断層から少しはなれて東側を眺めた写真です。